社会

やっぱりそうか!「野菜や果物」食で“健康寿命が延びるって

 野菜や果物が体に良いことはよく言われている。しかし野菜や果物を食べることで、いくつになっても「健康寿命」を延ばせることが新たにわかったというのだ。

 ミネソタ・メディカル・スクール大学のPaul D. Robbins氏、Laura J. Niedernhofer氏などの研究グループが、「野菜や果物に多く含まれる“フィセチン”という物質が体内に蓄積された老化細胞のレベルを減少させることを発見した」と、このほど発表した。フィセチンは老化細胞と呼ばれるダメージを負った細胞を減らし、寿命を延ばして健康状態を改善するというのだ。

 ところでフィセチンだが、ポリフェノール類の一種。2年前にはアメリカ ソーク生物研究所と武蔵野大学薬学部との共同研究で、「フィセチンに記憶力を増強する働きがあることがわかった」と発表している。フィセチンの健康効果は注目されていたのだ。今回は年老いたマウスにフィセチンを投与したところ、高齢のマウスの健康状態を大きく改善することに成功したうえ、寿命も延びたという。今までは1つの治療法によって、老化細胞だけが攻撃されているのかの確認は難しかったという。ところがこのたび特殊な技術を使った実験で、フィセチンの効果が確認されたというのだ。研究者の1人、Robbins氏は発表時にこう述べている。

「この結果は、我々が『健康寿命』と呼ばれるものの期間を、たとえ人生の終わりの時期からであっても延ばせるということを示している」

 最近の日本人の食生活では、野菜や果物の摂取量の不足が言われている。食べるならフィセチンの多く含まれるものを食べたいものだ。

「フィセチンは果物ではイチゴや柿、リンゴ、桃、キウイ、ブドウ。野菜では、玉ねぎやキュウリ、トマトに含まれている」(萩原智恵管理栄養士)

 野菜や果物をせっせと食べて悪いことはなさそうだ。

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
甲斐拓也「巨人FA移籍の人的補償候補」ソフトバンクが小林誠司を獲るのはアリか
2
サッカー大国ブラジルが落ちぶれた原因は「ヨーロッパのサッカーを覚えたから」
3
広島カープ「スキャンダル選手」に今度は「ゴルフ中の喫煙写真」マナー問題
4
中山美穂の「死亡事故」は…入浴中の体調急変「8割以上は冬の熱中症」によるものだった
5
NHK朝ドラ「現&次の主役」橋本環奈と今田美桜の「悪評と絶品CM」で揺れるリリー・フランキーの「因縁」